南阿蘇のオーガニック農家さんのところへ草抜きにいきました。
話を聞くと家の周辺は土砂崩れが多発しており、今後土砂かき、泥かきの仕事が必要になるとのこと。
梅雨が明け、土砂が渇くのを待つ必要がありますが、なんにしてもボランティアがたりません!!
まだまだボランティア募集してます。ニーズもたくさんきています!
「五ヶ瀬ボランティアセンター」カテゴリーアーカイブ
本日は雨…
本日は雨でしたが、2チームで西原に行ってきました。
1チームは3人でブルーベリーを摘み、仕分けをしました。
もう1チームは田んぼのあぜの草刈りをしました。
田んぼの持ち主の方は地震と豪雨の影響で作付ができていない状態で、
母屋も半壊、納屋で寝泊まりしている状態です。
このような状況の人がまだまだ大勢います。
ぜひ皆様のお力を…ボランティア募集中です。
4件の作業
きょうは、1チームで4件の依頼の作業をしてきました。
1件目
熊本市南区で、地震で散乱した倉庫の整理。
大きな家具を運び出したり、割れたガラスや食器の仕分け・整理です。
2件目 同じく南区
屋根の上の鬼瓦が落ちそうなので、撤去してほしい・といにたまったガレキを取り除いてほしいという依頼。
3件目 宇城市
倉庫の中の倒れたタンスをおこしてほしい。
4件目 西原村
庭の草抜き。
以上、4件の作業をしてきました。
以前から依頼があったけど、なかなか対応ができていなかった
案件も対応できました。
まだまだ、ボランティアの依頼はたくさんあるのですが、
人数が少なく対応できる案件の数が限られています。
ボランティア募集中です。
梅雨があけたら
南阿蘇へ草刈りへ。
今日は牛農家の牧草地の草刈りでした。牧草のロール作業で依頼主は大変忙しそうに見えましたが、その傍らでは斜面が豪雨で崩れていました。そこは手つかずです。
南阿蘇には豪雨によって畑や田んぼに石や流木が入り込んでいる所が多く、地震に続き豪雨被害も多いです。
梅雨が明けたら・・・というボランティア要請(ニーズ)がほとんどです。
農業ボランティア
【益城町】
昨日の農家さんのところへふたたび作業のお手伝いにいってきました。昨日はじゃがいもでしたが、今日はかぼちゃの収穫。
よくよく聞くと、その農家さんのお宅は全壊しているそうです。「片付けのボランティアはいいの?」と聞くと農作業優先とのこと。
地震で時間をうばわれたしわよせが農業に響いています。
荒れた畑の様子を見ればわかりますが、農作業が送れています。
まだまだこれからです。
農業の遅れ
【益城町】
例年なら6月に行うじゃがいもの収穫。一ヶ月遅れてしまったせいで大きくなりすぎたり、病気になったりと商品にならない物が多いそうです。これ以上ほうっておくとその比率は増え続けます。「とにかく全てのいもを掘り起こして次の作物にとりかかりたい」という農家さんのじゃがいも収穫のお手伝いに行ってきました。
気温が一気にあがり、休憩の頻度も上がっています。半分ぐらい終わりましたが。まだ終わりませんでした。
この農家さんが次の作業へ一歩進めるように明日もお手伝いに行こうと思います。
雨の影響で
きょうは、益城町の農家さん宅へ収穫のお手伝いにいきましたが、
雨がひどかったので一時間ほどで作業中止。とても残念です。
じゃがいもと人参の収穫が地震や雨の影響で一ヶ月くらい遅れているそうです。
早く梅雨が明けることと、ボランティアがもっと増えないかなと祈るばかりです。
農家さんの作業のあとは、益城町で作業している他のチームと合流しました。
重機を使ってガレキ撤去のお手伝いです。チーム小林47大活躍でした。
イチゴハウス
本日はいちごを栽培している農家さんのお手伝いに行ってきました。
地震の影響で今まで使用していたビニールハウスがある畑が使えなくなってしまい、
新しく土地を借りて、そこにお引越しするということでした。
イチゴの栽培用の台を解体し、搬入してきました。
まだまだ作業が残ってしまっているので、作業が完了するまで引き続き頑張ります。
久しぶりに
久しぶりの晴れ!やっと草刈りにいけます。
草刈り部隊、南阿蘇に出動しました。
南阿蘇で何件かのペンションがあるエリアの公共エリアの草刈りを行って来ました。これからがんばってペンションの再開を目指すそうで、それのちょっとした手助けになってくれると幸いです。
その後ニーズの下見。
半壊した母屋の家財道具をハウス内に移動させたい!けれどハウスが破れている。なのでビニールの貼り直しをお願いされました。
①ビニールのはり直し
②ハウス内の片付け
③母屋から家財道具の搬出、ハウスへ搬入
の3段階の作業になりそうです。
水
今日も雨。草刈りや土砂かきといった作業はできません。
今日のミッションは水の運搬。
とある病院では病棟の上水道は使えるものの、濁っており飲み水には適さず、薬なんかを患者さんに飲ませる清潔な水が未だに不足しているということで定期的にRQ九州から水を運搬しているのです。
話を聞くとまだ当分水が必要とのこと。
まだまだです。