熊本地震活動支援金

2016年4月14日(木)夜、熊本を震源とするとするマグニチュード6.5の地震は、16日(土)未明にマグニチュード7.3という阪神大震災級の地震を発生させ大きな被害をもたらしました。

RQ災害教育センターでは地震発生直後より、被災地支援を行うための情報を収集を開始し、九州の仲間たちとともにRQ九州を立ち上げました。つきましては、皆さまに活動支援金のご協力をお願いします。どうぞよろしくお願いいたします。
 

活動支援金の受付は終了しました。
ご協力ありがとうございました。





応援メッセージ

*活動支援金申込みのメッセージ欄から

  • 現地に向かうことが叶いませんが、一日でも早く、みなさまが安心した生活が送れる日がくることを、京都より願っています。ご自身の安全と健康にも、お気を付けてください。ラジオでのRQさんのご紹介が、また他の人から応援を呼べるお力に少しでもなれたらと思います。(岩藤杏奈)
  • 2011年4月歌津、2011年7月唐桑で現地活動に参加させていただいた本吉です。スイス在住のピアニストが熊本地震支援のためにとチャリティコンサートを設けてくれました。帰国時には東北各地で演奏会もされています。
    Suguru Ito
    https://www.youtube.com/watch?v=VDhDv6zl8Ow&list=RDVDhDv6zl8Ow#t=2
    https://www.youtube.com/watch?v=NaAVyFcT7p0
    お客様にいただいたお気持ちを代理で振り込みます。東北も九州も長い長い闘いになっていますができることをできるだけと思っています。(本吉麻衣子)
  • 暑い中での活動、おつかれさまです。東日本大震災で被災したときは、全国の方々に助けていただきました。わずかですが、活動にお役立てください。(田内亜紀子)
  • RQ九州沖縄後援会として、活動支援金をお送りいたします。復興が一歩一歩進みますように!(沖縄後援会(しかたに自然案内))
  • 以前、宮城県南三陸町の炊き出しのときにお世話になりました。今は、熊本には行けませんが、機会がありましたら、いつかボランティアをさせて頂きたいと思っております。(箱田貴一)
  • たいへん遅くなりましたが、「ひとつのおさら」店頭でお客様に呼びかけてお預かりしました募金です。災害ボランティア活動や現地支援にお役立てください。(「ひとつのおさら」店頭募金))
  • 不安定な天候にまだまだ続く暑い夏で大変ですが、遠く沖縄より応援してます。(杉本達哉)
  • 支援活動ありがとうございます。東京のヨガイベントで寄付に賛同された参加者皆様からの参加費をもとにお送りします。1日も早く安心して過ごせる日常に戻れますように、心よりお祈りします。Healing Night-yoga, crystal bowl, spiceイベント参加者一同
  • 私(画家)の個展で、ご来場のみなさんに呼びかけて集まったものです。私は大分出身です。(稲尾健二)
  • 公益財団法人信頼資本財団の村木です。アミタホールディングス株式会社のマッチングギフト方式で募集した「ひと・つながり募金」の寄付金でございます。(村木勇介)
  • 東日本大震災時はお世話になりました。私自身もボランティアとして南三陸町で活動しましたが、今回は参加できないので支援金を送ります。(清水秀俊)
  • 日々の活動ありがとうございます。先月に引き続きまして、6月分売り上げより一部支援金を送らさせていただきます。少ないですが活動にお役立てください。(杉本達哉)
  • 地域の20代の若者たちとともに協力して、集めた活動支援金です。そんな若者達からの応援メッセージです。「一緒に歩んでいきましょう!」「三陸ひとつなぎ自然学校」及び「釜石の20代でつながろうぜ!の会」より(三陸ひとつなぎ自然学校)
  • 鹿児島県でホタルを通した自然保護活動をしている団体です。会を立ち上げる時、熊本県ホタルを育てる会の皆様の力添えで今があります。熊本県の育てる会は解散されたそうなので、あなたたちの活動に賛同し、熊本の自然のために使ってください。( 鹿児島県ホタルを育てる会)
  • 遅ればせながら、募金させていただきます。メディアなどでの報道なども減るなか、まだまだ支援を必要としている方も多くいらっしゃると思います。今後も活動を続けていただけたらと思います。
  • 名古屋(SEED・GIOIA)と長野開田高原の吉村農園の代表3名を中心に店頭での募金活動をいたしました。元々RQで活動させていただき(SEED代表)、いち早く支援活動をしようと3社が相談の上活動が始まり、たくさんのお客様、友人たちからの支援物資・支援金が集まりました。実際に参加することがなかなかできないのですが我々でできることを今後もやっていこうと思います。現地の支援活動に従事する皆様に感謝の心とともに・・・。今後とも支援させていただきます。(SEED・GIOIA・吉村農園)
  • 東日本大震災でもお世話になりました。ボランティアをコーディネートすることも大事な仕事です。とても助かっています。熊本でもよろしくお願いします。(岸弘之 )
  • 新潟県上越市で活動しているNPO法人かみえちご山里ファン倶楽部です。当団体の会員の皆さんから、熊本地震への支援金にと募金をいただきましたので送らせていただきます。熊本の皆様の支援に少しでも役立つことを願っております。よろしくお願いいたします。(かみえちご山里ファン倶楽部)
  • 支援活動頑張ってください。三重県から応援しています。(中川雄貴)
  • 一日も早い復興を職員一同、心よりお祈りしています。((一財)沖縄県公衆衛生協会)
  • わずかですが、役にたてていただけたらうれしいです。今後も継続して支援金の呼びかけをしていく予定です。よろしくお願いいたします。(一般財団法人自然公園財団えびの支部)
  • 自然の豊かな熊本で、皆様の生活がはやく元通りとなり、子どもたちの笑顔いっぱいの毎日が戻りますよう。また子どもたちの笑顔が地域の皆さんの活力となりますよう。支援活動をされている自然学校関係者の皆さまには感謝と敬意をこめて。(森の風ようちえん・ようちえん父母会・有志わくわくwa)
  • 事業の実施時に支援金を呼びかけて、集めたお金です。少額で申し訳ありませんが、振り込みますので活用していただければと思います。なお、今後も継続して支援金の呼びかけを行っていく予定です。(小野寺敬)
  • 自然学校ネットワーク上にいるため、東日本大震災時にRQ登米で活動させていただきました。その後沖縄に移住し自営を始めたため、なかなか現地に行けず今回「RQ九州-沖縄後援会」メンバーとして売り上げの一部を支援金というかたちでサポートをさせていただきます。(杉本達哉)
  • 被災された方々の日常が一日も早く戻りますように!わずかですが、活動を応援する思いといっしょに送金させてもらいます。
  • 被災された方々が、1日も早く、落ち着いて、安心できる状況になることを祈っています。ボランティアで現地で活動される方、どうぞよろしくお願いします。(三好直子)
  • いろんな支援を必要としている人がいると思います。そういうところに届きますように。ゴールデンウィークに、豊橋市の花交流フェアというイベントの中で、竹で作るぶーぶー笛のワークショップの売り上げです。参加してくれた子どもたちや大人たちの気持ちもこもっているので、それも一緒にお届けします。(武田芳男)
  • 庭で自分たちのガラス作品を並べ、お客様は選んだガラスに自分で値段をつけ、それを義捐金箱に入れる、、、という「言い値で良いね!ガーデンセール」を行い、1週間で約10万円入っていました。被害の大きかった自治体にそれぞれ配ると同時に、貴団体の活動にも賛同したので、一部支援金をお送りいたします。応援しています。(ガラス工房FARO 五木田秀幸)
  • 当初一度支援金を送りましたが、先日東北の被災した知り合いに5年前の写真を見せて頂いたら、RQのジャケットを着た方がいらっしゃったので、改めて支援させて頂こうと思いました。(山田眞理子)
  • 親子連れで賑わうGW期間中に一般の来園者に募ったところ、たくさんの方が気持ちを示して下さいました。千葉からお届けいたします。応援しています。(大房岬自然公園、自然の家)
  • 友人を介して活動を知りました。これから人の手が必要にもかかわらず連休後の現在は他県からのボランティアもなかなか集まらず、被災地の皆さまはさぞお困りかと思います。寄付という形でしか、しかも少額しかご支援できませんが、お役に立てていただければ幸いです。余震も続く中、皆様もどうぞ気をつけて活動なさってください。(上原百合子&佐藤信彦)
  • 地平線会議機関紙に掲載されていたので募金しました。ボランティアにも参加したいと思っていますが、遠方なので難しいです。(宮部博)
  • 熊本県八代市内の農家や小規模直売所、商店などを中心に組織した団体です。5月のマルシェに 先日、被害の大きかった阿蘇郡西原村の施設の販売支援にとボランティアの方々がやってこられて、一生懸命頑張っておられました。皆さまの活動の一助になればと わずかながらの気持ちを送らせていただきます。(やつしろマルシェ生産者会)
  • 我々は、熊本県内において 地域再生活動を行っているNPOです。地震直後から 皆さんの 献身的で迅速な 被災者に寄り添った活動に感銘を受けております。関係者の皆さま ボランティアの皆さま 体に充分気をつけられて頑張ってください。オリジナル商品を販売して得た善意のしるしを わずかですが受け取ってください(NPO法人二見わっしょいファーム)
  • 現地に赴いてのお手伝いがままならないので、支援金でのサポートをさせてください。
  • ファッション業界の仲間たちと年2回フリーマーケットを開催して、その売り上げの一部で募金活動をしております。一日も早く復興されますようお祈り申し上げます。(f candles)
  • ほんの少しですが、寄付させていただきました。これから暑くなってきますので、ボランティアのみなさま、お身体に気をつけて作業をなさってください。
  • お人柄も自然も文化も豊かで温もりある熊本の皆さん。皆さんの安全と健康と復興を心からお祈りしています。八ヶ岳の麓より。(田村のり子)
  • 早く余震が収まって、被災者の皆さんが少しでも安心できるようにお祈りしています。支援活動の皆様どうか気を付けて。
  • 5月8日に京都市の「ひとつのおさら」で開かれた西村仁志さんによる報告会に参加しました。九州での活動にお役立て下さい。(梶田真章)
  • ロンドン在住の熊本県人です。距離もあり加勢には行けません。貴会のように現地で現地の被災者の方のニーズに対応してくださるところを応援します!海外からの振込もできるようなシステムにしてくださると有難いです。(吉永眞理)
  • 駆けつけたかったかのですが、今回は行けそうにありません。現地だ頑張っている方々よろしくお願いいたします。(飯沼慶一)
  • 支援が遅くなりましたが、被災された皆さんと活動されている皆さんの安全を願っています。穏やかに安心して過ごせる日が1日も早く訪れますように。
  • 愛媛なんで近いんですが、背中を痛めていて行けません。 少しですが使ってください。治ったら行きたいです。
  • まだ余震が続いていると聞いています。危険と隣り合わせの活動お疲れ様です。少しですが応援します。(やんばる自然塾)
  • 熊本をお願いします。(^^)(佐山廣和)
  • 被災された方々には心からお見舞い申しあげます。復興に尽力されている皆様には、安全に留意しご活躍されることをお祈りしております。(沼倉幸子)
  • 保護者に呼びかけて集まった募金を信頼できるRQに託します。よろしくお願いいたします。(はまようちえん)
  • ほんの僅かではありますが、現地での活動にお使いいただければ幸いです。活動中、お怪我や体調を崩されることがないよう、安全を祈念しております。
  • ささやかですが、送金させていただきます。何もできない自分が情けないです。がんばってください。
  • できることから、、と思い、知り合いの多く活動するRQへ支援することにしました。1人でもできることが、しっかり届きますように。よろしくお願いします。(蓮見直子)
  • 余震が続くなか、お疲れ様です。少しですが、役立てて下さい。(松江直子)
  • ボランティアの皆様、おつかれさまです。誰かが来てくれることが、被災された方々の励みになると思います。安全と健康に気をつけて、活動をつづけてくださいね!
  • 僅かですが、熊本のみなさんへの助けになれば幸いです。ECジャングル ネットショップぷち診断 メンバー一同
  • 現地で活動してくださっている皆様、ありがとうございます。安全にご活動ください。
  • いつもの日常に、できる限り早く戻る日が来ることを心から願って…お見舞い申し上げます。長野県・木曽のマミコヨガ一同より。
  • 東北のボランティア活動では大変お世話になりました。愛媛から出向くことができたのは本当にRQのおかげです。今はすぐに動けませんがまずはここから応援させていただきます。ボランティアの皆さん、お体に気をつけて、がんばってください。(森 保恵)
  • 一日も早く安心して暮らせるようにお祈りしています。微力ではありますが、遠くから応援しています。
  • 東日本大震災の際は、RQで活動させていただきました。熊本も応援に行けたらと思いますが、距離的に遠いです。当面現地で活動できる方に少しでも支援ができればと思います。(中村 始)
  • 私は福岡生れですが、九州での大きな地震は想定外でした。本当に大変でしたね・・・。ささやかですが支援金を送ります。新幹線も動き始めましたので、少しずつ自分の生活を立ち上げていかれますようにと思います。お大事に・・・。(木邑恭子)
  • 1日も早く、安心して過ごせる日が、訪れますように。どうか気をつけて、活動をなさって下さい。 微力ながら、応援しています!?
  • 東日本大震災のときに活動に参加させていただき、支援に必要なのは、お金や物資、人手だけではなく、皆さまのような専門のコーディネータであると知りました。遠方からですが応援しています。
  • 東北震災支援の際、登米にてお手伝いさせていただきました。スタッフの皆様ありがとうございます。熊本へは自力参加できませんので些少ですが活動費を支援させていただきます。現地へ赴く皆様方のご健康と安全を祈っています。
  • 高田健先生のfacebookを見ました。災害現地のお手伝い出来ませんが、支援金が役に立てればと思います。よろしくお願いします。(永井 麗)
  • 大変な作業が続いていると思いますが、頑張ってください!応援しています!(マイドインターナショナル)
  • よろしくお願いします。(西村佳哲)
  • 応援しております。(大島静香)
  • 東日本大震災の際はお世話になりました。九州まではなかなか行けないので、少しばかりですが送金させていただきました。RQ九州の活動に期待しています。
  • 私には少ない支援金を送ることしか出来ませんが、私の分も現地の方々のために頑張ってください。
  • 皆様のご活動に、感謝と応援の気持ちを込めて。(しかたに自然案内)
  • 福島県の南会津の材木・建築関係の株式会社オグラです。昨年9月10日の水害で、工場や店舗、倉庫、作業場などが流失、床上浸水などの被害にあいました。その時、全国の方から、お見舞いや、ボランティア、支援物資などをいただきました。本当にありがたかったです。
    おかげさまで今何とか立ち直っておりますので、熊本で被災された方に何か少しでもお役にたてることがあればと思い、昨年の水害の時にボランティアセンターを立ち上げてくれた南会津町の「森の遊学舎」の大西さんにお聞きして、九州のRQ活動さんのほうに支援金を送らせていただきました。支援活動しておられる方もお体に気を付けて。よろしくお願いします。(株式会社オグラ)
  • 島根から皆さんのご活躍に敬意を表します。FB等でご活躍を応援しています。少しですが活動資金の足しにしてください。(小倉加代子)
  • 長丁場になりそうですね。長崎からも長丁場で支援していきたいと思います。頑張ってください。(矢野博巳)
  • 東日本大震災での活動っぷりが素晴らしかったので、今回もRQの皆さんに、九州まではなかなかいけない私の分も支援活動を展開していただけたら、と。どうぞよろしくお願いいたします。(高田友美)
  • 地域や個人にしっかりと寄り添った、RQのキメ細かい被災地サポート活動に期待しています。((株)コミュニケーション・デザイニング研究所)
  • くれぐれも安全に活動してください。
  • 五ヶ瀬自然学校 杉田英治さん千佳子さんの友人の河野朋子です。杉田英治さんのフェイスブックを見て活動を知りました。
    私も熊本出身で何か支援をしたいと仲間に声をかけ、チャリティーイベントを22日に開催。たくさんの方々の想いがつまった支援金を送らせていただきます。
    どうか被災して不安な毎日を送られている方々のもとに必要なものを届けてください。そして支援をされている方々の体調も心配です。早く平穏な過ごせる日が来るよう八王子の地より祈っております。
    「熊本に支援金を送ろう!!」実行委員長 河野朋子
    〈実行委員〉ひとみ助産院 冨重朝子、出張開業助産師 小井戸浩子、KAIMANA 小松文乃、MOANILANI古川朋子、リズムの森 鈴木葉子(河野朋子)
  • 微力ながら支援させていただきます。現場に行かれる方もどうかお体にはお気をつけてください。早くみんなが笑顔になれる日を願ってます。(原島香)
  • 応援しています。地震が落ち着いたら、加勢に行きます?
  • 濱田さんのFBでこの活動を知りました。小さな避難所や、車の中で生活されている方にも行き届くような支援をお願いしたいです。少しでもお役に立てればと思い、支援金を送らせて頂きます。頑張って下さい。
  • 現地での支援活動に尽力され深く敬意を表しますとともに、皆さまの安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。微力ながら応援させて頂きます。
  • 現地で活動されるみなさま、ほんとうにありがとうございます。安全に気を付けて活動なさってください。24日に開催したワークショップの材料費を差し引いた参加費とご参加いただいた方からの寄付を支援金として送らせていただきます。被災された方々の助けとなりますように。(私の森.jp運営事務局)
  • 微力ながらお役に立てれば幸いです。(照井康太)
  • 山梨を拠点に活動している「星つむぎの村」です。東北のときにもRQにはだいぶお世話になりました。立ち上がってくださってありがたいです。私たちは災害直後の支援はあまり得意ではないですが、少し時間がたって、被災者のみなさんに広い宇宙を感じてもらって、心を開放してもらうために、プラネタリウムをもって被災地にでかけたりしています。先週末は、山梨でプラネイベントをやって、そこで募金とメッセージを集めました。
    http://hoshitsumugi.main.jp/web/letter/575
    その募金の一部をRQさんに振り込みさせてもらいました。また、いろんな人たちのメッセージをもし直接避難所に届けられる手立てがあれば、届けたいと思っています。
    ・支援物資と一緒に送って、届けてもらう
    ・画像にして、そちらでプリントしていただく
    ・その他
    何か、よい方法があればお願いします。お手を煩わせると思うのですが・・今回、精神的な圧迫が特に大きいようにも感じているので・・。何か手助けになればと思っています。(こちらもネット上などで見られるように動画作成もしたいと思っています)(星つむぎの村)
  • 微力ながら応援してます。
  • 義援金ではなく、現場で活動されている団体の活動を応援したいと思い、送金します。遠くからですが、皆さんの活動を応援しています。(ママイキご近所会@品川)
  • 1日でも早く熊本の皆さんの笑顔が見れることを願っています。微力ながら支援させていただきます。(渡邉知之)
  • 杉田英治氏のfacebookページを読みつづけています。氏が日常的に培ってきた人的ネットワークの情報によって、行政の支援が届かない状況の人たちへ支援する活動が素晴らしい。行政の活動と個人の活動を、極めて冷静に区分けできている姿勢に強く共感します。宮崎県五ヶ瀬町から阿蘇を越えて熊本市内までカバーする広域の活動で、氏の身体が心配です。(中島久宜)
  • 高砂(日本エコツーリズムセンター理事)の呼びかけで茅野市の観光課及び観光協会の有志の皆さんが応えて募金いただきましたので送金します。茅野市も糸魚川断層の元で生活しているので他人ごとではありません。また、義援金ではなく現場のNPOのみなさんへの支援金ということで共鳴いただいています。また、市役所互助会では義援金が呼び掛けられ募金が続々と集まっており、各地区のコミュニティーセンターでも募金箱が設置され市民の皆さんも募金いただいています。がんばれ九州!!長野県茅野市からもみなさんを応援しています!!
  • ほんのすこしですが・・・。遠くから微力ですが応援しています。(二瓶奈津香)
  • RQ九州の皆様 東日本大震災の際には、RQボランティアとして、登米に2011年4月に1週間入りました。今は取り急ぎ、皆様の活動支援金とパワーを送ります。余震が続きますので、どうぞご安全に。(小澤アポロ潤平)
  • みなさんの活動を応援します
  • 五ヶ瀬を中心として、頑張ってくださっている皆様、ありがとうございます! 被災者の方々に行き届きますよう。体に気をつけてご活動下さい。
  • 自分も自然学校スタッフをやっていたことがあります。行政ではカバーできない直接的で迅速な活動を期待しています。活動応援しています!
  • 信頼できるRQへ支援金を送らせていただきます。
    安全に活躍できることお祈りいたします。
  • 自分が現地に行けないので、少額ですが支援金をお送りします。
    安全にお気をつけて活動なさってください。(高世 仁)
  • 現地の皆さんありがとうございます。今回は現地に行けないので少額ですが送らせて頂きます。支援物資はamazonのほしいものリストで公開して頂けると送りやすいので、可能でしたらご検討願います。
  • 気持ちばかりですが送金させて頂きます。これまでの活動経験が九州の一日も早い復興に繋がることと思います。どうか安全に活動出来ますように。宜しくお願いします。
  • RQ九州のご活躍と安全を祈念いたします!
  • 皆様方の決意と行動に深く感謝申し上げます。現在も続いている地震により、被災された方々に心より御見舞い申し上げますとともに、被災地の一刻も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。熊本県内から(阿蘇地方も)沖縄へ修学旅行を含め多くの方が来られています。すぐにでも応援に駆けつけたいところですが、申し訳ありません。同志を多く募りたいと思います。昨晩、五ヶ瀬へも段ボール5箱分の物資を送りました。(弊社と個人での日常備蓄分です)また、改めて送りたいと思います。何卒宜しくお願い申し上げます。(加蘭明宏)
  • ボランティアの方々、頭が下がります。どうぞ頑張って下さい。(八十島博明)
  • どうか、被災された方が1日も早く心落ち着かせる事が出来ますようにこんな形でしか支援できませんがよろしくお願いします(高野史緒)
  • 現地のニーズにあった支援活動をお願いします。(矢本賢)
  • 身体はうかがえませんが、想いを託します。助け合っていきましょう!
  • 高千穂の藤木さん、五ヶ瀬の杉田さんのFBをみました。ご活動、ご活躍、本当に頭がさがります。
    私にできることは限られていて大変もどかしいですが、支援金が少しでも助けになればと思い、送ります。お二人の関わっておられることなので安心して送金できます。本当にありがとうございます、よろしくお願いします。
  • 東日本大震災の発生時には、多くの方々の支えによって救われた経験をしたからこそ、RQの様な支援団体の必要性を感じています!
    こちらにも恩返しをしたいと思っている方はたくさんいるので、細くとも長く復興に寄り添える様に遠方から支援を続けさせていただきます。(伊藤聡)
  • 現地で活動されている皆様ありがとうございます。安全に活動ができるようお祈りしております。(大西かおり)
  • 東北震災のときは現地活動をさせていただきました。RQの活動に共感し、ささやかですが送金させていただきます。(こばけん)
  • すでに現地で動きだされている皆様、ご苦労様です。そしてありがとうございます! 遠隔地でもできることを今かんがえています。(鹿熊勤)
  • 現地にて支援活動されるみなさまもどうかご安全に。必要とする方に必要な支援が届きますようお祈りしています。(仲上美和)
  • 1日も早い復興、みなさまの笑顔を心より願っております。わたしたちに出来ることを考え、少しでも力になれたらと思います。がんばって下さい!(株式会社 匠家)
  • 先遣隊のみなさん、どうぞお気を付けて。(二ノ宮リム さち)
  • 1995年の淡路・阪神大震災を経験し、東北の震災の時は現地入りしました。今回は現地で活動支援をすることができませんので、少しでも有効に使って頂きたいと思います。頑張ってください。
  • みんなで幸せを感じるその日まで、動き続けよう!(永山由美好)
  • ほんの少しですがお使いください。活動してくださる皆様も、お気をつけて、どうかご無事で!(鈴木律子)
  • 小値賀におられた高砂さんから情報を頂き、支援者の支援こそこれからの長い支援においては大事と思い、ささやかながら送金させていただきます。


九州自然災害支援サイト