RQ九州

RQ九州

検索
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • RQ九州について
  • NEWS
    • NEWS記事
  • 2016年熊本地震支援活動
    • 2016熊本地震NEWSアーカイブ
    • 五ヶ瀬ボランティアセンター
    • 美里ボランティアセンター
    • 熊本地震支援物資
    • 熊本地震活動支援金
  • 問い合わせ

月別アーカイブ: 2016年5月

都留文科大学学生たちの活動
美里ボランティアセンター

都留文科大学学生たちの活動

2016年5月5日 adminRQqs

5月3日の都留文科大学学生たちの活動です。

13095867_240182256349492_6927047875670565247_n

都留文科大学学生たち

都留文科大学学生たちの活動
美里ボランティアセンター

都留文科大学学生たちの活動

2016年5月5日 adminRQqs

5月2日の、都留文科大学学生たちの活動です。

5月2日の、都留文科大学学生たち

都留文科大学学生たち

都留文科大学学生たち

都留文科大学学生たち

都留文科大学学生たち

差し入れありがとう
美里ボランティアセンター

差し入れありがとう

2016年5月5日 adminRQqs

美里VCにボランティアの夕食の差し入れをいただいています。美味しい料理と、メッセージも感謝です。
力が湧きます。

13179379_1586620401666506_4943843427615172042_n

豚シャブ

カレー

大学生「つながり大作戦」のおふたり
美里ボランティアセンター

大学生「つながり大作戦」のおふたり

2016年5月4日 adminRQqs

大学生の災害支援ネットワーク「つながり大作戦」の内藤さん、竹村さん。南区の現場で2日間活動し、また事務局のヘルプにも入っていただくなど大活躍でした。
また仲間たちを誘って熊本に戻って来てください。

「つながり大作戦」の内藤さん、竹村さん

夜なべ仕事
美里ボランティアセンター

夜なべ仕事

2016年5月4日 adminRQqs

RQ五ヶ瀬からのおすそ分けの大量のニンジンを調理すべく夜なべ仕事のボランティア陣。

ニンジンを調理

RQ登米(宮城)で活躍の松田英輝さん
美里ボランティアセンター

RQ登米(宮城)で活躍の松田英輝さん

2016年5月4日 adminRQqs

東京から美里VCにボランティアに来ていただいている松田英輝さん。東日本大震災のときもRQ登米(宮城)に入っておられました。

RQ登米(宮城)で活躍の松田英輝さん

山梨の学生チームが活躍
美里ボランティアセンター

山梨の学生チームが活躍

2016年5月4日 adminRQqs

今日の活動。南阿蘇村の農家を支援しました。倒れた棚の復旧作業。山梨の学生チームが活躍。

山梨の学生チームが活躍

山梨の学生チームが活躍

山梨の学生チームが活躍

全体ミーティングが始まる
美里ボランティアセンター

全体ミーティングが始まる

2016年5月4日 adminRQqs

美里VCの全体ミーティングが始まりました。五ヶ瀬VCのボランティア川上さんから益城町方面の被災情報の共有。

全体ミーティングが始まる

組手什デモンストレーション
五ヶ瀬ボランティアセンター

組手什デモンストレーション

2016年5月4日 adminRQqs_you

組み方次第で棚にもイスにもパーテーション(仕切り)にもなる組手什。
組手什のデモンストレーションお手伝いをとある避難所で避難所担当者、支援団体向けに行なってきました。
組手什の読み方はくでじゅう。これから組手什を使った有効的な支援を考えていきます。

IMG_20160504_141508

支援物資拠点が旧蘇陽中学校体育館へ移りました。
五ヶ瀬ボランティアセンター

支援物資拠点が旧蘇陽中学校体育館へ移りました。

2016年5月4日 adminRQqs_you

5月4日、支援物資拠点が旧蘇陽中学校体育館へ移りました。
五ヶ瀬事務局もこちらにあります。

IMG_20160504_175653[1]

投稿ナビゲーション

← 前へ 1 … 4 5 6 7 次へ →

facebook

RQ九州

 

RQ災害教育センター

九州自然災害支援サイト

一般社団法人RQ災害教育センター

 

RQ広島

 

RQ千葉

 

RQ北海道

 

RQ常総

 

RQ市民災害救援センター

 

NPO法人日本エコツーリズムセンター

日本財団

日本財団
このホームページは日本財団の助成を受けて作成されています。

新着情報

  • 連携団体の紹介 2020年8月13日
  • 2020年7月豪雨 活動支援金募集開始 2020年7月12日
  • 今度こそ立野終了!! 2016年12月16日
  • 霰に降られて… 2016年12月15日
  • ハチの巣発見 2016年12月14日
  • 再び立野へ… 2016年12月13日
  • 木の伐採 2016年12月12日
  • 残り1週間… 2016年12月11日
  • マルチ剥ぎと草刈り。 2016年12月10日
  • 立野草刈り終わりました。 2016年12月9日
  • 草刈り草刈り。 2016年12月8日
  • 今日も草刈り。 2016年12月7日
  • 今日も草刈り。 2016年12月6日
  • 虫怖い… 2016年12月5日
  • 残り2週間になりました。 2016年12月4日
  • 久しぶりの益城での作業 2016年12月3日
  • 草刈り竹刈り 2016年12月2日
  • 虫の大群が… 2016年12月1日
  • 11月30日 昨日の続き、また明日 2016年11月30日
  • 11月29日 マルチ剥ぎ 西原村 2016年11月30日
  • HOME
  • RQ九州について
  • NEWS
    • NEWS記事
  • 2016年熊本地震支援活動
    • 2016熊本地震NEWSアーカイブ
    • 五ヶ瀬ボランティアセンター
    • 美里ボランティアセンター
    • 熊本地震支援物資
    • 熊本地震活動支援金
  • 問い合わせ
Proudly powered by WordPress